ご遺体搬送の担当者が24時間待機しております。
●病院の場合:すぐにご連絡ください。
●介護施設の場合:慌てずにご連絡ください。※医師より「死亡診断書」が発行されます。
●警察の場合:警察の指示に従いご連絡ください。※警察より「死体検案書」が発行されます。
●ご自宅の場合:早めにご連絡ください。※医師より「死亡診断書」が発行されます。

1.当社までお電話ください。
026-214-2113
24時間365日対応しております。スタッフが必要な手配等、ご案内させていただきます。
お電話にて下記の内容をお知らせください。
・故人、代表者のお名前、ご連絡先
・死亡された場所(施設)または住所
・搬送先の住所(自宅または葬儀社)
◎死亡診断書、遺体検案書の有無
・地元葬儀社への連絡の有無

2.専用移送車にてお迎え
ご遺体移送車にて指定先にお迎えに上がります。
死亡診断書、死体検案書をドライバーにお渡しください。
※ご自宅に安置する場合は、お部屋の清掃、敷布団のご用意をお願いします。葬儀社に安置する場合は、日中などの時間指定がありますのでご確認お願いします。
3.ご遺体搬送
ご自宅もしくは、安置場所まで搬送いたします。 ご家族の方の同乗も可能です。※季節・距離により料金がかわりますので長距離搬送ページをご確認ください。
・ドライアイス、ゆかた等必要に応じてご準備いたします。
・到着時刻にご指定がある場合はドライバーにお申し付けください。
4.到着・ご安置
ご自宅で安置する場合→部屋の掃除と敷布団のご用意をお願いいたします。
葬儀社にご安置する場合→お時間の確認をお願いいたします。

5.ご精算
お預かりしていた死亡診断書、死体検案書を返却します。移送費用・安置の際、ご利用になられましたオプションを確認いただき、ご精算となります。
※お支払いは即日決済(現金・カード決済・PayPay決済)となります。
料金については「直葬について」をご覧ください。
葬儀、火葬手続きが必要な場合は代行サービスをご用意しております。
お気軽にご相談ください。